こんにちは(*^^)v
国立府中インター店 粕谷です。
いよいよ長かった緊急事態宣言も解除され、高速道路を使いお出かけになられる方も多いと思います。
そこで、今回はお出かけ前に是非お車をチェックして頂きたいという思いを込めての投稿です。
車にはなくてはならない部品の一つで、タイヤがあります。
そんなタイヤの危険な事例のご紹介です。
まずは、長期保管で一度も取り付けおらずスペアタイヤとして車の背面に積んであったタイヤです。
いきなり凄い音と共に破裂したとの事です。
長期保管のタイヤは何が起こるかわかりません。幸い傍にいなかったので、お怪我はなかったとの事です。
無事に新品に交換させて頂きました。
続いて、走行中に破裂したタイヤです。こちらは軽自動車です。
続いてお荷物を運ぶ1BOX車になります。
2台共、4本新品に交換させて頂きました。
原因は色々ありますが、多くは亀裂や過度の使用によるものです。


実際は空気が充填してあるので目立ちませんが、実はこのぐらい亀裂が入っております。
これからお出かけになられる方も多くなると思います。楽しい思い出になるよう、お出かけ前に1度タイヤのチェックをお願い致します。
当店では、お客様のカーライフがすばらしいものになるよう全力でサポートさせて頂きます。
スタッフ一同、心よりご来店をお待ちしております。