こんにちは。回田店のソメヤです(‘◇’)ゞ
ホイールの汚れって結構気になりませんか?
クルマがキレイに見えるポイントって、
「黒い所が、より黒く」
「透明な部分が、よりクリアで」
「金属の部分が、よりピカピカに」
だと思います。
人の目ってぱっと見の印象を受けるモノですよね??
正直な話、この3点がキレイだと、特にクルマってキレイに見えると思います(*’ω’*)
3番目の「金属の部分が、よりピカピカに」
特に外車にお乗りのお客様は「あるある」だと思います(; ・`д・´)
外車のブレーキって非常に効きが良く作られていて、国産車と比べて「ブレーキダスト」というものが出やすいクルマが多いです。
ブレーキの摩擦で粉となった汚れがホイールに付いてしまうんですね。( ..)φメモメモ
ブレーキダストを付きにくくするのは難しいですが、、、
ホイールに定着させにくくするには「ホイールコーティング」がおススメです。
ホイールにコーティングをすることで、洗う時に汚れを落ちやすくするんですね~★
今回施工したのは、新車のBMW。
まずはホイール自体を洗浄&クリーニングします。
※クリーニングの写真が撮れませんでしたのでKeeperさんの写真を拝借いたしました。
スプレーガンを用いて、ガラスコーティング剤を噴霧!
ぷしゃ~~~~~(=゚ω゚)ノ
スプレーガンで吹くことで、スキマや角にもコーティング剤が入っていきます。
これ実際やるとですね、洗車にご来店いただいた時の「落ち」が圧倒的に違うんですよ。
なんなら高圧洗浄ガンでズバーーーっとやるだけで、あらかたの汚れが落ちちゃうんです。
『ミガキファクトリー』で使用するコーティング剤なのですが、Keeperとはまた違うコーティング剤を使用しています。
~~何年か前に外置きの自動販売機に半分半分で吹いてみた結果、半年で汚れの残り方が全く違ったらしいです(笑)
※画像はイメージです
いわゆる、コーティング専門業者さんとかが使用していますね。
乾燥工程を経て、完成です。
~オシャレは足元から~
と言いますが、まさに!
ホイールコーティングは新車はもちろんのこと、経年車でも施工できます。
ホイールコーティング 料金
無脱着 表面のみ 11,000円~
脱着 表裏 22,000円~
脱着 表裏 2層コーティング 33,000円~
お気軽にご相談ください。
ご来店お待ちしております(^_-)-☆