鈑金職人★ハラダさん 登場!! Vol.2

さて、パテを盛った後は
いよいよ、塗装作業です。

クルマのボディ色、と一概に言っても完全に同じ色というものは作ることが出来ません。
存在しない、と言っても過言ではないかも??

【正確には、ほぼ同じ色】、というところでしょうか。

市販の缶スプレーではできない、

★★ そのクルマのカラー番号 + 現車に合わせた微妙な調色 ★★

数種類の色を組み合わせて作っていくんですね~( ^^) _旦~~  これぞ職人技!


全 集 中 !!
塗装の瞬間は、集中力が必要なんだそうです。
んむぅ。。スゴイ。

最後に磨き上げて、完成!!

・・・・あの、悲しみのキズも、ヘコミも
ハラダさんの熟練のテクニックでこの通り。

あまりにもの技の数々に、ワタクシ感動してきました(*ノωノ)

年越しはキレイなクルマで過ごしたいですよね??
㈱エノモトのマジックリペアは歴史があります。
そして実績があります。

まずはお見積もりに来てくださ~い(‘◇’)ゞ
そして他のお店と比べてみてくださいね★

関連記事

  1. WAKO’S RECS「クルマの点滴」エンジン洗…

  2. へこみ、キズ修理 42,900円

  3. バンパーキズ修理   28,600円

  4. 【1年に1度の施工でずっとキレイ】 ★クリスタルキーパー★

  5. バンパーキズ修理

  6. クライスラー へこみ修理