CAR COATINGカーコーティング

新車の輝きをもう一度取り戻す
プロの技術をお試しください

エノモトが自信をもって提供するKeePerコーティング

愛車の輝きをいつまでも維持したい。多くのお客様に支持されています。

カーコーティングは新世代の硬化型ガラス被膜コーティング【エコダイヤキーパー】【フレッシュキーパー】

ガラス系コーティング【ダイヤモンドキーパー】、【クリスタルキーパー】をご用意しています。

新車の輝きを維持したい、いつまでも透明感のある輝きを維持したい、そのようなご要望を実現しています。
カーコーティング技術認定店舗のエノモトに、大事なお客様の愛車をおまかせください。

  • ダイヤモンドキーパー
  • キレイが続く構造の秘密
  • 3年間洗車だけでOK
  • こんな効果も
※料金には施工時の洗車料金も含まれております ※施工時間目安:6時間~

3年間長持ちの構造

①高密度ガラス被膜により、強く塗装を守り深く濃いツヤを生む
②レジン被膜により、ツヤを深め、シミを防ぐ効果
ダイヤモンドキーパーの秘密は、特殊な2層被膜と高密着ガラス被膜

長持ち効果でらくらく

3年間洗車だけでメンテナンス不要。

その他の効果

・水弾きが良くなりツヤがでる
・水シミを防ぐ
・紫外線、雨汚れから塗装を守る
・汚れが簡単に落ちるので、簡単洗車でらくらく

KeePerコーティング車種別料金(ダイヤモンド)
料金 ¥55,100(税込)
料金 M¥60,400(税込) / L¥62,400(税込)
料金 ¥64,400(税込)
料金 ¥70,900(税込)
料金 ¥90,700(税込)
料金 ¥108,840(税込)
  • クリスタルキーパー
  • キレイが続く構造の秘密
  • 1年間洗車だけでOK
  • こんな効果も
※料金には施工時の洗車料金も含まれております ※施工時間目安:2時間~

1年間長持ちの構造

①ガラス被膜により、強固に塗装を守り透明感のツヤを造り出す
②レジン被膜により、ツヤを深め、シミを防ぐ効果
クリスタルキーパーの秘密は、2層被膜のガラス被膜とレジン被膜

洗車だけで安心らくらく

1年間洗車だけでメンテナンス不要。
※汚れにくく、洗車回数も激減します

その他の効果

・水弾きが良くなりツヤがでる
・水シミを防ぐ
・紫外線、雨汚れから塗装を守る
・汚れが簡単に落ちるので、簡単洗車でらくらく

KeePerコーティング車種別料金(クリスタル)
料金 ¥19,500(税込)
料金 M¥21,800(税込) / L¥22,800(税込)
料金 ¥23,900(税込)
料金 ¥28,400(税込)
料金 ¥32,900(税込)
料金 ¥39,480(税込)

カーコーティングの作業工程

  • STEP①
  • STEP②
  • STEP③
  • STEP④
  • STEP⑤
  • STEP⑥
  • STEP⑦
  • STEP⑧

お車の傷などのチェック

お客様の大事なお車をお預かりし、洗車を行う前にボディの傷やへこみなどないかご確認させていただきます。
※カーコーティング(ダイヤモンド・クリスタルキーパー)・通常洗車 共通工程

ホイール洗浄

お車で一番汚れがついてしまう、ホイールを高圧洗浄機を使用し、きれいに洗浄いたします。
ホイール回りは、泥汚れ以外にも、アスファルトの残留物や、ディスクブレーキの汚れなど汚れが付着しやすく落ちにくいので、お客様自身が洗車をするのは大変な作業になります。
※カーコーティング(ダイヤモンド・クリスタルキーパー)・通常洗車 共通工程

洗浄泡の散布

専用の機器を使い、洗浄剤をお車全体に散布いたします
洗車機などと違い、作業員が確認をしながら散布いたしますので汚れが酷いところ、洗車機では届きにくい場所などに洗浄泡を散布いたします。
※洗浄液を泡状にすることで、ボディ部分に付着している時間が長く、優しく汚れを浮き立てる効果がございます。
※カーコーティング(ダイヤモンド・クリスタルキーパー)・通常洗車 共通工程

ボディ洗浄(下回り以外)

下回りに使用するスポンジとは別の、スポンジを使用し下回り部分以外のボディを手洗いにて洗浄いたします。
※カーコーティング(ダイヤモンド・クリスタルキーパー)・通常洗車 共通工程

ボディの洗浄(下回り)

エノモトの全ての洗車作業では、大きく分けてボディ洗浄を2つに分けおります。
特に汚れやすい、お車の下回りは専用のムートン又はクロスカットスポンジを使用し手洗いで洗浄いたします。
※カーコーティング(ダイヤモンド・クリスタルキーパー)・通常洗車 共通工程

鉄粉除去施工

コーティングの下処理として、重要なボディに付着している鉄粉除去を行います
※鉄粉除去の作業は、コーティングの効果や耐久性を最大限に引き出すために大変重要な作業になります。
point
細かい鉄粉は、目視や触っただけでは解りづらいですが、薄いフィルム素材など通して触ると鉄粉がザラついているいるのがお客様でも確認できます
カーコーティング(ダイヤモンド・クリスタルキーパー)作業工程

水垢、油分の除去

ボディに付着している、水垢や油分を専用薬剤を使用し落としていきます。
※人の肌で例えるなら、車のボディをすっぴんにするイメージです
カーコーティング(ダイヤモンド・クリスタルキーパー)作業工程

泡洗浄(2回目)

鉄粉除去、水垢・油分落としをした後、泡洗浄を再度して薬剤をきれいに落とし、エアーブローを行います
下の動画では、クリスタルキーパーの施工とダイヤモンドキーパーの施工のコーティング作業をご確認いただけます
カーコーティング(ダイヤモンド・クリスタルキーパー)作業工程
  • クリスタルキーパーコーティング
  • ダイヤモンドキーパーコーティング

コーティング効果をお比べください

<!––

––>