花粉症に悩まされ、目がしょぼしょぼしてしまう今日この頃。
コロナが流行る前は、スタッフの方とご飯を食べに行ったりしておりましたがコロナの影響でそれも難しくなっております。
普段から頑張ってくれているスタッフさんに何かできないだろうか・・・
考えた結果!ホワイトデーもありましたしお菓子を作る事にしました!(‘◇’)ゞ
今回作ってみたのは生キャラメルです!北海道の〇畑牧場にだって負けません!
まずは材料です!
砂糖・・・50g 牛乳150cc バター20g これで何個か作れます!
あとは簡単!
バターを弱火で熱して少し溶け出してきたら・・・
残りの材料をドボン!と!弱火でかき混ぜながらコトコトと。
こんな感じに粘り気でるまでかき混ぜたらOKです!大体20分くらいでできます!(今回は大量に作る為、2時間くらいかき混ぜ続けておりました)
あとはあらかじめ用意しておいたクッキー生地に流し込んで・・・
冷蔵庫で冷やして固まれば完成です!👏
スタッフの皆様にも好評で嬉しかったです!簡単に作れるのでご自宅で作ってみてはいかがでしょうか!?
なんやかんや解説になってしまい、申し訳ございません(笑)
いつか大人数で打ち上げ、会食ができる日を楽しみにしています!
小手指店 粕谷